ビジネス数字実務能力検定試験とは何か
ビジネス数字実務能力検定 案内動画&広告
就職したい…。 そろそろ転職したい…。
でも、 履歴書に書ける資格はない…
その悩みをビジネス数字実務能力検定が解決します。この検定はまったく会計知識のない人のために創設された資格です。
わずか90分で、苦手な数字を克服し仕事に役立つビジネス数字を身につけることができます。試験は、決算書編とビジネス会計編で構成され決算書の見方や読み方ビジネスで知っておくべき実践的な会計が学べます
履歴書に強みをプラス!
就職、転職で、ライバルに差をつける!
商標登録されたビジネス数字実務能力検定は申込から合格証を受け取るまですべて自宅できるオンライン検定です。
ビジネス数字実務能力検定とは何か
限られた時間内に問題を解く小手先のテクニックが、ビジネスの現場で役立つでしょうか?ビジネスの現実や実務を知らない大学教授が作成した検定が、仕事で、本当に役立つでしょうか?
合格までに多くの時間とお金を要する難しい資格や検定が、必ずしも現実のビジネスで役立つわけではありません。
学びやすく × 仕事で役立つ!
この相反する要素を結実させたのが「ビジネス数字実務能力検定」です。しかも、毎月、自宅で受検できるオンライン検定です。履歴書に「ビジネス数字実務能力検定」と記載して下さい。
試験概要及び出題内容
検定試験は、決算書編とビジネス会計編の2項目から出題されます。出題形式は、〇✖式の正誤問題、正しい答えを3つのうちから1つ選ぶ択一式問題になります。
決算書編は、決算書を作成することではなく、作成された決算書の読み方を理解することに重点を置いています。また、ビジネス会計においては、ビジネスで一般常識となるビジネス数字の基本を理解することに重点を置いています。